ヘルシンキ-ヴァンター空港(その2)
- 2015-02-09│
- フィンランド豆知識
先週3泊4日でドイツにいってきました。
目的はクィーン+アダム・ランバートのベルリンとハンブルグでのライブ!
出発はひさびさのヘルシンキ-ヴァンター空港でした。
前回は日本への帰国だったので、出国ゲートはEU国外エリアになりパスポートコントロール(自動でしたが)もあったけど、EU国内だと手荷物検査だけで簡単。特に混んでもいませんでした。
EU国内出国エリアにはこんなお店がありました。
マリメッコ。

ムーミン。


フィンランドのお土産屋さん。


もちろん他にもお酒やチョコなど食料品、化粧品店なども。
搭乗ゲート!

今回はエアーベルリンでした。
出発前のフィンランドのお天気はみぞれがふったりのグレイな空でしたが、雲の上にでたら青空が!

確かヘルシンキ-ベルリンは1日に3便あり、朝早い便だったら往復89ユーロ(約12000円)ぐらいからありました。
利用した15時20分発の便だと159ユーロ(約21000円)だったかな。
帰りの飛行機でやっぱりベルリンにクィーン+アダム・ランバートのライブを観にいってたというフィンランド女性がいたのですが、帰り同じ午後初の飛行機で89ユーロだったといってました。
これは買うタイミングですかね。
時期にもよるかもだけどベルリン往復ならそのくらいの値段からあります。
ドイツとフィンランドの時差は1時間で、飛行時間は2時間弱でした。
ヘルシンキ-ヴァンター空港(その1)はこちらを。
目的はクィーン+アダム・ランバートのベルリンとハンブルグでのライブ!
出発はひさびさのヘルシンキ-ヴァンター空港でした。
前回は日本への帰国だったので、出国ゲートはEU国外エリアになりパスポートコントロール(自動でしたが)もあったけど、EU国内だと手荷物検査だけで簡単。特に混んでもいませんでした。
EU国内出国エリアにはこんなお店がありました。
マリメッコ。

ムーミン。


フィンランドのお土産屋さん。


もちろん他にもお酒やチョコなど食料品、化粧品店なども。
搭乗ゲート!

今回はエアーベルリンでした。
出発前のフィンランドのお天気はみぞれがふったりのグレイな空でしたが、雲の上にでたら青空が!


確かヘルシンキ-ベルリンは1日に3便あり、朝早い便だったら往復89ユーロ(約12000円)ぐらいからありました。
利用した15時20分発の便だと159ユーロ(約21000円)だったかな。
帰りの飛行機でやっぱりベルリンにクィーン+アダム・ランバートのライブを観にいってたというフィンランド女性がいたのですが、帰り同じ午後初の飛行機で89ユーロだったといってました。
これは買うタイミングですかね。
時期にもよるかもだけどベルリン往復ならそのくらいの値段からあります。
ドイツとフィンランドの時差は1時間で、飛行時間は2時間弱でした。

スポンサーサイト
冬に雪に飽きて来たよ。
明るい時間が普通にあるだけ良いかしらね。
この空港、日本でもたびたび聞くようになった。
フィンランドロケのCMも。
何かとフィンランドが注目されてきたみたい。
ムーミンショップ見たいな〜。