帰省中に見たわんさか鹿さん!中にほっぺにちゅも!
- 2018-02-15│
- 旅
去年6月に帰省した時の話が途中になったままですが、鹿をいっぱい見ることができたので今更ながらに写真を。
以前にも行ったけど、息子の希望でもう一度宮島へ。
実家が岡山南部の倉敷なので、日帰りで行ってこれるのは便利。

フェリーで宮島につき、外にでるとさっそくあちこちに鹿がいます。



コンビニで買い物したビニール袋を手に持っていたら、ふいうちに後ろからきた鹿が袋をかんで、中のものを盗まれたと思ったらあっという間に鹿の群れでき、その盗んだものの取り合いに

ビニール袋にはお気を付けください。
レストランに入ろうとしてる鹿もいます。


のんびり休憩中の鹿も。

ほっぺにちゅ!の鹿も 💕

そして小学校の修学旅行以来の奈良にも行ってきました。こちらもホテル代節約(笑)で無理やり日帰り。
ここにも鹿がわんさか。





親子かな?まさにバンビちゃん!


宮島の鹿と奈良の鹿の違いは、、、
奈良の鹿はお辞儀をしました!
餌をくれってことかな。
そして鹿せんべいを購入したとたん周りに鹿が集まってきます。笑
共通していえるのはどちらの鹿も観光客慣れしていますね。
フィンランドにも鹿は森の中にいますが、狩の対象になるので、人を見ると逃げるんじゃないかと思います。
田舎暮らしだけど、野生の鹿にはまだお目にかかったことはありません。
そういえば一度、義両親宅の車庫を開けたら、ぎゃ!
義弟が狩りでしとめた鹿が猫車にのかってた
ことがあり、びっくりしたことがあります。
習慣の違いとは言え、鹿を食べ物としてみれない私にはショッキングな目撃でした。
以前にも行ったけど、息子の希望でもう一度宮島へ。
実家が岡山南部の倉敷なので、日帰りで行ってこれるのは便利。

フェリーで宮島につき、外にでるとさっそくあちこちに鹿がいます。



コンビニで買い物したビニール袋を手に持っていたら、ふいうちに後ろからきた鹿が袋をかんで、中のものを盗まれたと思ったらあっという間に鹿の群れでき、その盗んだものの取り合いに


ビニール袋にはお気を付けください。
レストランに入ろうとしてる鹿もいます。



のんびり休憩中の鹿も。

ほっぺにちゅ!の鹿も 💕

そして小学校の修学旅行以来の奈良にも行ってきました。こちらもホテル代節約(笑)で無理やり日帰り。
ここにも鹿がわんさか。





親子かな?まさにバンビちゃん!


宮島の鹿と奈良の鹿の違いは、、、
奈良の鹿はお辞儀をしました!
餌をくれってことかな。
そして鹿せんべいを購入したとたん周りに鹿が集まってきます。笑
共通していえるのはどちらの鹿も観光客慣れしていますね。
フィンランドにも鹿は森の中にいますが、狩の対象になるので、人を見ると逃げるんじゃないかと思います。
田舎暮らしだけど、野生の鹿にはまだお目にかかったことはありません。
そういえば一度、義両親宅の車庫を開けたら、ぎゃ!
義弟が狩りでしとめた鹿が猫車にのかってた

習慣の違いとは言え、鹿を食べ物としてみれない私にはショッキングな目撃でした。

スポンサーサイト