タンペレのフィンレイソンのミュージアム
- 2017-01-21│
- 旅
去年の秋9月のことですが、職場のバス旅行でタンペレのフィンレイソンのミュージアムに行ってきました。
行く途中に立ち寄ったカーミュージアム(Vehoniemen automuseo)についてはこちら
「タンペレの途中に立ち寄ったカーミュージアム」をのぞいてみてください。カフェがかわいかったです。
タンペレには何度かいったことがあり、このフィンレイソンの建物は遠くからは見たことあったのですが、その近くまでいったことはなかったのであります。

なんと建物の横に門があって通路が!全く知らなかった。

通路を入っていくと、、、

労働ミュージアムというんでしょうか。ミュージアムWerstasが!


中に入るとまずはショップが。






中にはテキスタイルミュージアムと蒸気(スチーム)ミュージアムがあり、選べたので私はテキスタイルミュージアムのほうに!
行く途中に立ち寄ったカーミュージアム(Vehoniemen automuseo)についてはこちら
「タンペレの途中に立ち寄ったカーミュージアム」をのぞいてみてください。カフェがかわいかったです。
タンペレには何度かいったことがあり、このフィンレイソンの建物は遠くからは見たことあったのですが、その近くまでいったことはなかったのであります。

なんと建物の横に門があって通路が!全く知らなかった。

通路を入っていくと、、、

労働ミュージアムというんでしょうか。ミュージアムWerstasが!


中に入るとまずはショップが。






中にはテキスタイルミュージアムと蒸気(スチーム)ミュージアムがあり、選べたので私はテキスタイルミュージアムのほうに!