IKEA無料送迎バス
- 2016-04-14│
- 生活
先日ヘルシンキに出たとき、偶然IKEAの無料送迎バスを見かけました。
実のところ初めて見ました。
IKEAといえばスウェーデンのお値段がお手ごろな大型家具店。
ヘルシンキ市内からはKiasmaミュージアム前からこのバスでてたんですね。これに乗るとエスポーのIKEAにいけます。

調べたらタイムテーブルがありました。

こちら。
Kiasmaミュージアム - エスポーIKEA 間はノンストップで先着60人が乗れるそうです。
タイムテーブルにある Arkisin は「毎週平日」、Lauantaisin は「毎週土曜」、Sunnuntaisinは「毎週日曜」です。
祝日など例外もあるようなので、上記のサイトでお確かめください。
IKEAはなかにはいるとぐるっとまわって見れるようになってるので、私などは楽しいですが、よけいなものまで見たくない旦那はカタログで買いたい商品をみつけたら、ぐるっとまわるのは時間の無駄とかでレジ前に通る商品倉庫みたいなとこに直行して、お目当ての物のみかってました。せっかく行ったのにそれじゃちょっとつまんないと思ってしまうのは女性だからでしょうかねぇ。
たびたびではありますが、今シーズンのThe Voice Of Finland 今週はいよいよセミファイナルとなりました。
今週と来週勝てば優勝というとこまできました。
応援しているのがNightwishの初代ヴォーカルTarja Turunenチームの Ilari Hämäläinen(イラリ・ハマライネン)!

今週は最後のチーム内対決で、勝ち進んだ人が各チーム代表となり、来週の決勝戦に挑むことになります。
今週は一般投票のみで決まり、コーチの投票はありません。
電話、SMSと投票ビデオの再生回数も投票数に数えられます。
今現在、イラリくんは投票ビデオ再生回数2位なのでありますが、1位が同じチームの人、、、ということで、今週の対戦相手!
というわけで、Tarjaチームは人気のようです。
それにしてもビデオのシェア数はイラリくんの方が桁違いで多いのに、再生回数は対戦相手の方が多いというのが不思議でしょうがないのですが、最後の追い込みでみてみてください。
投票ビデオは

こちら!
一度見終わったらリフレッシュして何度でもどうぞ!

見てくださった方、ありがとうございます!
実のところ初めて見ました。
IKEAといえばスウェーデンのお値段がお手ごろな大型家具店。
ヘルシンキ市内からはKiasmaミュージアム前からこのバスでてたんですね。これに乗るとエスポーのIKEAにいけます。

調べたらタイムテーブルがありました。



Kiasmaミュージアム - エスポーIKEA 間はノンストップで先着60人が乗れるそうです。
タイムテーブルにある Arkisin は「毎週平日」、Lauantaisin は「毎週土曜」、Sunnuntaisinは「毎週日曜」です。
祝日など例外もあるようなので、上記のサイトでお確かめください。
IKEAはなかにはいるとぐるっとまわって見れるようになってるので、私などは楽しいですが、よけいなものまで見たくない旦那はカタログで買いたい商品をみつけたら、ぐるっとまわるのは時間の無駄とかでレジ前に通る商品倉庫みたいなとこに直行して、お目当ての物のみかってました。せっかく行ったのにそれじゃちょっとつまんないと思ってしまうのは女性だからでしょうかねぇ。

たびたびではありますが、今シーズンのThe Voice Of Finland 今週はいよいよセミファイナルとなりました。
今週と来週勝てば優勝というとこまできました。
応援しているのがNightwishの初代ヴォーカルTarja Turunenチームの Ilari Hämäläinen(イラリ・ハマライネン)!

今週は最後のチーム内対決で、勝ち進んだ人が各チーム代表となり、来週の決勝戦に挑むことになります。
今週は一般投票のみで決まり、コーチの投票はありません。
電話、SMSと投票ビデオの再生回数も投票数に数えられます。
今現在、イラリくんは投票ビデオ再生回数2位なのでありますが、1位が同じチームの人、、、ということで、今週の対戦相手!
というわけで、Tarjaチームは人気のようです。
それにしてもビデオのシェア数はイラリくんの方が桁違いで多いのに、再生回数は対戦相手の方が多いというのが不思議でしょうがないのですが、最後の追い込みでみてみてください。
投票ビデオは



一度見終わったらリフレッシュして何度でもどうぞ!

見てくださった方、ありがとうございます!

スポンサーサイト